おかいつ放送の感想です。
2020年12月16日(水)
オープニング
動物たちが付けるマスクってどんな形?
♪「こんこんクシャンのうた」
マスクしたリスさん、ツルさん、カバさん、ゾウさんの人形が登場。
ゾウさんの長~いマスクを表現するためには仕方のないことなんだけど、ゾウさんの鼻についている持ち手(棒)を持って、グ~イグイいくあづきお姉さんがまっすぐで愛おしかった。゚(*゚´∀`゚)゚
歌
♪「カエルのうがい」
マスク!うがい!感染症予防!
♪「オーストラリアのどうぶつファミリー」
しっかり予防してまたみんなでのびのびしよう、というメッセージ(超飛躍)
ガラピコぷ~
冬の海、ひとり密かに詩を詠むワルピット。
偶然にもそれを聞いていたムームーは感銘を受ける。
この話好き!ワルピットの意外な一面が判明、ムームーちゃまと友情が芽生える。趣味を隠そうとするワルピットもいじらしいし、その秘密をちゃんと守るムームーちゃまも素敵
ムームーちゃまはモコピットの生態観察でビービルさんと密かにつながったりもしている。趣味が彼の確かな交流関係を広めている…なんか楽しい(*´Д`*)
月の歌
♪「あさペラ!」(2019年11月の「月の歌」)
ああ~…あさペラも1年以上前になりますか~。そうかぁ~。月日が経つの、早い…
久しぶりにこのクリップを見ながら聞きながら、「うたうまい」って言って、「かわいい」って3回言った
チョロミーのいってきます!
ニコニコおだやか元気ボーイ(*´ω`*)
シルエットはかせ
まこあつあづの回答に、はかせが優しくツッコミながらシルエットクイズ。
ムームーが探してきたカゲの正体はベッド。
少し前まではアドリブ色が強めで素っぽい回答やツッコミが多かった気がしてて、ワクワク半分ハラハラ半分だったんだけど、ここのところは落ち着いた回答(落ち着いた回答とは…?)が定着した印象
動物
かば
体操
♪「からだ☆ダンダン」
初めからあつこお姉さんとゆういちろうお兄さんも居る、カメラ固定バージョン。
エンディング
♪「べるがなる」
間奏に【ボールはどっち】をするバージョン。
ゆう ←→○
あづ ←→○
まこ ←→○
あつ ←→○
(終)
「こんこんクシャンのうた」のあづきお姉さん。ゾウさんのマスクは本当にこれで正解なのだろうか?(*≧ω≦)
ありがとうございました!