2022年1月
どうも、メックサンダーです。
唐突ですが、ここに「音(音源)」置き場を作ります。
いやッ、その、別に…
プリンセス・ミ○ィちゃん様(↓)が
「メックさん♪
音で遊びましょう♪」
とおっしゃったワケでもないのですが…。
とにかく、なぜかやってみたくなりました。
(せつめい)
このブログの仕様上、直接、音声ファイルを置くことはできなかったので、YouTubeを使って動画形式で置いていきます。
また、別のブログを経由しますが、音声ファイル(mp3形式)をダウンロードできるようにしましたので、もし気に入った音がありましたら自由に持っていってもらって構いません。
ただし、音声ファイルそのものの再配布や、素材サイト等への投稿などはおやめください。
それでは、どうぞ~。
凍った雪道の音
凍って硬いシャーベットみたいになった雪を踏みながら歩く音です。
ジャリジャリ、バキバキ、ザクザク、なんか気持ちいいです。
冬の朝の浅瀬の音
小さい波が静かに打ち寄せています。
潮が引いていくところなので、さっきまで海水に浸っていた岩は、湿っていて黒っぽいです。
ポンプで灯油をタンクに入れる音
昔ながらの手動ポンプでキュポキュポやってます。
注ぐ方のホースの先を灯油に浸からないように浮かせているので、タンクの中に灯油が溜まってくると、タンク内の反響音もだんだん高くなってくるのがポイントです。
最後のチョロチョロもオチみたいで好きです。
柔らかい雪道の音
上に「凍った雪道の音」がありますが、こちらはそれよりも柔らかい状態の雪を踏んだ音です。
シャクシャクに混じって、雪がつぶれる時の小さい「ククッ…ククッ…」という音が入っています。
その何とも言えない音が面白いと思って録音しました。
風に揺れる公園の木々の葉っぱの音
近所の公園で録った音です。
ザワザワ~って音を想像していたんですが、実際はザザザザー!って感じ。
風がやや強かったからかな?
よく聴くと遠くで犬がワンワン吠えています。
・・・・・・
これで記事を終わりますが、「音」と言えばやはりこの方にシメていただきたい。
お願いします!
3・・・
2・・・
1・・・
キュー!!
「ああ!
音って本当に素晴らしい✨」
ミ、ミ○ィちゃん様ァァーーー!!!!
(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)
ウーン…
お付き合いいただき、ありがとうございました!!